【PR】2022年春財布の選び方

【埼玉県内発】 黄金のにごり湯 蓼科秘湯の一軒宿「横谷温泉旅館」 奥蓼科の美しき水鏡「御射鹿池」苔むす神秘の森と湖「白駒池」



【埼玉県内発】 黄金のにごり湯 蓼科秘湯の一軒宿「横谷温泉旅館」 奥蓼科の美しき水鏡「御射鹿池」苔むす神秘の森と湖「白駒池」

巨石露天風呂

2024年7月1日(月)〜2024年10月31日(木)

旅行代金(お一人様)24,900円~31,900円

コース番号    242136402 ーー 読売旅行ーー

朝:1回 / 昼:0回 / 夕:1回

●集合場所と予定時間

【出発日】7月13日、8月26日、10月6日

■南越谷(6:50)・せんげん台・春日部・幸手・久喜(8:20)

【出発日】7月25日、9月13日

■南浦和(7:10)・大宮・上尾・桶川(8:30)

【出発日】8月18日、9月23日
川越(7:50)・本川越・鶴ヶ島・坂戸(8:40)

  • ★蓼科の秘湯の一軒宿「横谷温泉旅館」に宿泊!
    黄金色のにごり湯を巨石露天風呂で満喫♪
    毎夜開催のロビーコンサートでやすらぎの響きをお愉しみ♪

おすすめポイント

★標高2,100m以上の湖として日本最大の天然湖「白駒の池」へご案内!神秘的な苔の原生林が美しく広がります

秋の白駒の池
★絵画のモデルになり、CMでも話題となった御射鹿池(みしゃかいけ)へ!

東山魁夷画伯の名画「緑響く」の舞台となった御射鹿池(みしゃかいけ)は、静まりかえった鏡のような湖面。
★霧ヶ峰ビーナスラインを爽快ドライブ!7月はニッコウキスゲが見頃を迎えます!

ニッコウキスゲ群落
★花の丘展望リフトに乗って、山頂までの空中散歩をお楽しみ♪
展望リフトから眺めるアカシアはまさに絶景!8月はライムグリーン・9月下旬からは黄金色のアカシアをお楽しみください!

旅行行程

1日目

各地=【○白樺リゾート】(展望リフトから季節の花々観賞。自由昼食)=【○霧ヶ峰高原】(アルプスの山並みを眺望)=<霧ヶ峰ビーナスライン>=横谷温泉(泊/15時30分頃到着予定)
★15:30頃早めの到着。蓼科の秘湯の一軒宿 黄金色の濁り湯を渓流沿いの露天風呂でご湯っくり

2日目

ホテル(9:00予定)=【○御射鹿池】(名画のモチーフとなった鏡のような池)=【〇白駒池】(苔の原生林散策)=【○佐久】(自由昼食)=各地(16時30分~18時頃到着)

宿泊ホテル

横谷温泉旅館

秋の深まりが、旅館のエントランスにも漂います。

外観 横谷峡の中に佇む一軒宿

フロント&ロビーは2階です。コンサートもここで毎晩20時から毎日開催しています。

フロントロビー

黄金の露天風呂はかけ流しで大きな岩が印象的

露天風呂

 

夜の巨石大露天風呂。含鉄泉のため、空気に触れた源泉は黄金色=茶褐色に変わります

 

大浴場

大浴場

和食会席膳「雅」

夕食 一例



[お知らせ]当サイトで使用している写真は「じゃらんnet 」提供です。(一部ばばが撮影した写真もあります)

※ご注意 当サイトに掲載しております情報には、様々な注意を払っておりますが、完全性・正確性などについてはいかなる保障も行いません。個人が趣味として更新しているものですので、あらかじめご了承ください。m(__)m

▼関連おすすめ情報



▼注目記事

  1. 激安スーパー『マルサン 越谷花田店』(最新チラシ広告情報)【随時更新中】

    マルサン越谷花田店 最新情報 住所:埼玉県越谷市花田3-7-1 テレ…
  2. 草加市にある平塚製菓工場直売店でチョコレートを買ってきました。

    チョコレートやウエハースが買える平塚製菓工場の直売店に行って来ました! 平塚製菓工場直売店…
2025年3月
« 2月    
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31  

▼最新記事

▼楽天トラベル売れ筋Best5

ページ上部へ戻る