【PR】2022年春財布の選び方

竹田城跡・姫路城・天橋立・伊根の舟屋クルージング・城崎温泉・有馬温泉 3日間



竹田城跡・姫路城・天橋立・伊根の舟屋クルージング・城崎温泉・有馬温泉 3日間

竹田城跡・姫路城・天橋立・伊根の舟屋クルージング・城崎温泉・有馬温泉 3日間

2025年3月16日  読売新聞朝刊広告掲載

 

設定期間2025年4月1日~2025年9月25日

旅行代金 99,900~129,900 

コース番号 51430H  阪急交通社

こだわりポイント

  • 人気の名湯・有馬温泉と城崎温泉にご宿泊!
  • 海から、空から、2つの遊覧で絶景をお楽しみ!
  • 個人では周りづらい丹後半島をぐるっとめぐる!

…絶景と温泉と観光をたっぷり味わう!企画担当者こだわりのポイント!…
◆人気の名湯をじっくりお楽しみ
【1】有馬温泉:[金泉]有馬温泉古来の鉄分と塩分を含んだ温泉 [銀泉]炭酸泉ラジウム泉の混合
【2】城崎温泉:1300年の歴史をもつ城崎温泉街、外湯めぐりチケット付
・1.鴻の湯、2.まんだら湯、3.御所の湯、4.一の湯、5.柳湯、6.地蔵湯、7.さとの湯
・各外湯は不定休のため、全ての外湯に入湯できない場合がございます。予めご了承ください。

◆絶景:2つの遊覧から絶景をお楽しみ
【1】伊根の舟屋クルージング


【2】天橋立ケーブルカーまたはリフト

天橋立(ホテルから車で約90分)

◆観光:ゆとりある行程でご案内
観光は1日2~3ヶ所に厳選し、じっくり観光をお楽しみいただけます。

●竹田城跡について…
竹田城跡の駐車場まではマイクロバス、又はタクシーでの移動となりますが、循環で運行となる為お待ちいただく場合がございます。
・駐車場~竹田城跡の徒歩移動は(片道約20分)、急勾配の坂のため、履きなれた運動靴などでご参加ください。
(ハイヒールやサンダルなどは危険ですのでご遠慮ください)

【竹田城跡からの絶景に感動!】写真提供:吉田利栄

●餘部鉄橋…
餘部鉄橋「空の駅」展望台。高さ41m、長さ310m山陰本線の名物鉄橋。

●世界遺産◎姫路城ー

「白鷺城」とも呼ばれる美しい白亜の名城

竹田城跡・姫路城・天橋立・伊根の舟屋クルージング・城崎温泉・有馬温泉 3日間

旅行行程

1日目
東京駅(8:00~9:00発)==品川駅(8:07~9:07発)==
新横浜駅(8:18~9:18発)==<新幹線のぞみ・普通車指定席>==
新大阪駅==世界遺産◎姫路城(「白鷺城」とも呼ばれる美しい白亜の名城/約50分)==
有馬温泉<泊>(17:00着)

2日目

ホテル(8:00発)==◎竹田城跡(マイクロバス又はタクシーに乗り換えて竹田城跡観光にご案内/約40分)注1==

○出石散策(但馬の小京都/約30分)==★但馬牛すき焼きと出石名物出石そば3皿のご昼食==

○餘部鉄橋「空の駅」(列車の乗車はございません/約20分)==城崎温泉<泊>(17:00頃着)

温泉街の湯めぐりをお楽しみください(外湯チケット付き)

3日目

ホテル(8:40発)==丹後半島をぐるり一周△立岩==

絶景遊覧〔1〕▲伊根の舟屋クルージング(風情ある海辺の家並/乗船約25分)==

天橋立(府中==絶景遊覧〔2〕▲ケーブルカーまたはリフト注2==

○傘松公園展望台/【6/1・6/5・6/8出発のみ】○天橋立ビューランド==

▲ケーブルカーまたはリフト==府中)==

米原駅==<東海道新幹線こだま・普通車指定席利用>==

新横浜駅(20:29~21:29着)==品川駅(20:40~21:40着)==東京駅(20:48~21:48着)

宿泊ホテル

1泊目    メルヴェール有馬【指定】

★ホテル外観

★ホテル玄関

野天風呂 (銀湯)

野天風呂 (銀湯)

温泉浴場 金湯、銀湯、ジャグジー、サウナ、水風呂

 

 

2泊目    大江戸温泉物語 きのさき【一例】

当館正面エントランスが、人気NO.1の写真スポットです

ラウンジ※イメージ

ラウンジ※イメージ

【禁煙】スタンダード和室10畳内風呂なし(川側)※イメージ

お部屋の一例



[お知らせ]当サイトで使用している写真は「じゃらんnet 」提供です。(一部ばばが撮影した写真もあります)

※ご注意 当サイトに掲載しております情報には、様々な注意を払っておりますが、完全性・正確性などについてはいかなる保障も行いません。個人が趣味として更新しているものですので、あらかじめご了承ください。m(__)m

▼関連おすすめ情報



▼注目記事

  1. 激安スーパー『マルサン 越谷花田店』(最新チラシ広告情報)【随時更新中】

    マルサン越谷花田店 最新情報 住所:埼玉県越谷市花田3-7-1 テレ…
  2. 草加市にある平塚製菓工場直売店でチョコレートを買ってきました。

    チョコレートやウエハースが買える平塚製菓工場の直売店に行って来ました! 平塚製菓工場直売店…
2025年4月
« 3月    
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  

▼最新記事

▼楽天トラベル売れ筋Best5

ページ上部へ戻る