【基本コース】立山黒部アルペンルート・絶景トロッコ電車 5つの日本一と7つの乗物で巡る旅2日間
設定期間 2024年05月25日~2024年11月07日
旅行代金39,900〜74,900円
コース番号 40608C ーー阪急交通社
こだわりポイント
- 立山黒部アルペンルートと黒部峡谷鉄道トロッコ電車へご案内!
- 5つの日本一をお楽しみ! !
- 1泊2日で7つの乗り物を満喫!
◆ 1泊2日のツアーで巡る 5つの日本一と7つの乗物 ◆
【5つの日本一】
(1)絶景が広がる日本一のV字渓谷を行く…黒部峡谷鉄道・トロッコ電車
(2)背の高さが日本一!地上高はなんと186m…黒部ダム
(3)まるで空中展望台!日本最長1,700mの間に支柱が一本もない…立山ロープウェイ
(4)日本一高所にあって日本唯一の乗物…立山トンネルトロリーバス
(5)標高は2,450m!日本で最高所にある駅…室堂駅(室堂平)
7つの乗り物】
(1)黒部峡谷鉄道・トロッコ電車
(2)関電トンネル電気バス
(3)黒部ケーブルカー
(4)立山ロープウェイ
(5)立山トンネルトロリーバス
(6)立山高原バス
(7)立山ケーブルカー(※美女平~立山駅間は繁忙期(連休など)は混雑遅延の為、代行バス利用となる場合がございます。)
立山黒部アルペンルート・絶景トロッコ電車 5つの日本一と7つの乗物でめぐる旅 2日間
旅行行程
1日目
【東京駅からご乗車の場合、ご集合時間は出発時間の30分前となります。】
東京駅(7:24~9:04発)==<北陸新幹線・普通車指定席>==
上野駅(7:30~9:10発)==大宮駅(7:49~9:28発)==
上越妙高駅==宇奈月駅==
【乗り物1】<絶景・▲黒部峡谷鉄道・トロッコ電車(《日本一1》日本一深いV字峡谷)>==
猫又駅==宇奈月駅==白馬栂池小谷地区<泊>18:30~19:00着
2日目
ホテル(7:00頃発)==
扇沢駅==【乗り物2】<▲関電トンネル電気バス>==
○黒部ダム(《日本一2》難工事のため映画の舞台になった高さ日本一のダム/約20分)==
<徒歩約20分>==黒部湖==【乗り物3】<▲黒部ケーブルカー/約5分>==○黒部平(約20分)==【乗り物4】<▲立山ロープウェイ(《日本一3》日本最長のワンスパン方式のロープウェイ)/約7分>==
○大観峰(約20分)==【乗り物5】<▲立山トンネルトロリーバス(《日本一4》日本一高所にあるトンネル/約10分)>
==○絶景・室堂(《日本一5》日本一高所にある駅)<4/15~6/25は雪の大谷ウォーク開催>
==【乗り物6】<▲立山高原バス/約50分>==○美女平(約20分)==
【乗り物7】<▲立山ケーブルカー/約7分>==立山駅==上田駅==<北陸新幹線・普通車指定席>==
大宮駅(19:54~21:54着)==上野駅(20:14~22:16着)==
東京駅(20:20~22:20着)
宿泊ホテル
ホテル サンプラザ栂池【一例】
※ご注意 当サイトに掲載しております情報には、様々な注意を払っておりますが、完全性・正確性などについてはいかなる保障も行いません。個人が趣味として更新しているものですので、あらかじめご了承ください。m(__)m