【PR】2022年春財布の選び方

■個人では巡りづらい7つの絶景をつなぐ 2泊とも5つ星の宿の名湯に佇む名旅館に泊まる 寛ぎの北海道3日間



2025年5月17日  読売新聞朝刊広告掲載

■個人では巡りづらい7つの絶景をつなぐ 2泊とも5つ星の宿の名湯に佇む名旅館に泊まる 寛ぎの北海道3日間

■個人では巡りづらい7つの絶景をつなぐ 2泊とも5つ星の宿の名湯に佇む名旅館に泊まる 寛ぎの北海道3日間

設定期間2025年9月1日~2025年10月24日

  • コース番号:13100H  阪急交通社

旅行代金 69,900~94,900 

 

こだわりポイント

  • ◆2泊とも「5つ星の宿」、「にっぽんの温泉100選」の名湯、「当社基準Aランクホテル」にご宿泊!
  • ◆1泊目は和食会席膳、2泊目はオープンキッチンが自慢!握り寿司など約80種のビュッフェのご夕食!
  • ◆個人では巡りづらいひがし北海道の7つの絶景へご案内!

◇知床五湖・一湖
・雄大な知床連山を眺める風景はまさに「原始の楽園」

【知床八景】知床五湖 知床連山もご覧いただけます

◇オシンコシンの滝
・日本の滝100選にも選ばれている別名「双美の滝」

【知床八景】オシンコシンの滝。日本の滝100選にも選ばれています。

 

旅行行程

1日目

羽田空港(ゆっくり10:45-14:20発)==旭川空港または紋別空港または帯広空港==

△層雲峡・奇岩怪石ドライブ(車窓)==【絶景1】銀河流星の滝(約15分)==

大雪山国立公園【名湯】層雲峡温泉(泊/15:30-18:10)

2日目

ホテル(9:00頃発)==○石北峠展望台(大雪山連峰を一望/約20分)==

☆網走水産直売所(約40分)==

【絶景2】[9月出発]○能取湖サンゴ草群生地(湿地を深紅に染める幻想風景)
[10月出発]○美幌峠展望台(約30分)==

【絶景3】○天都山展望テラス(約30分)==△オホーツク海岸ドライブ(車窓)==

【名湯】知床ウトロ温泉(泊/17:00頃着)

3日目

ホテル(9:00頃発)==△プユニ岬(車窓)==

【世界遺産/絶景4】○知床五湖・一湖
(歩きやすい高架木道から湖面に映える知床連山を望む/約50分)==

【絶景5】○オシンコシンの滝(約15分)==【絶景6】○硫黄山(約30分)==

【絶景7】○摩周湖カムイテラス(約30分)==

女満別空港または釧路空港==羽田空港(20:15-21:55着)

 

■個人では巡りづらい7つの絶景をつなぐ 2泊とも5つ星の宿の名湯に佇む名旅館に泊まる 寛ぎの北海道3日間

宿泊ホテル

1泊目

ホテル大雪 ONSEN & CANYON RESORT/指定

【外観(夜)】ちょっと外へ出るのもオススメです♪

【外観(夜)】ホテル大雪へようこそ-温かな光が皆様をお迎えします

ホテル外観

【ロビー】ホテル大雪へようこそ♪

ロビー

西館7階展望大浴場【大雪乃湯】(男性露天風呂)

露天風呂

最上階大雪の湯の夏の景色。窓一面に渓谷が広がります。

大浴場

 

2泊目

知床第一ホテル/指定

ホテル外観

ロビーも広々としていてゆったりおくつろぎいただけます。

ロビー

2F女性大浴場「ローシャ」

大浴場

露天風呂(イメージ)

露天風呂

 



[お知らせ]当サイトで使用している写真は「じゃらんnet 」提供です。(一部ばばが撮影した写真もあります)

※ご注意 当サイトに掲載しております情報には、様々な注意を払っておりますが、完全性・正確性などについてはいかなる保障も行いません。個人が趣味として更新しているものですので、あらかじめご了承ください。m(__)m

▼関連おすすめ情報



▼注目記事

  1. 激安スーパー『マルサン 越谷花田店』(最新チラシ広告情報)【随時更新中】

    マルサン越谷花田店 最新情報 住所:埼玉県越谷市花田3-7-1 テレ…
  2. 草加市にある平塚製菓工場直売店でチョコレートを買ってきました。

    チョコレートやウエハースが買える平塚製菓工場の直売店に行って来ました! 平塚製菓工場直売店…
2025年6月
« 5月    
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30  

▼最新記事

▼楽天トラベル売れ筋Best5

ページ上部へ戻る