【PR】2022年春財布の選び方

『1名1室同旅行代金/3つの絶景をお楽しみ 立山黒部アルペンルートと黒部峡谷トロッコ電車・上高地 3日間』



 

『1名1室同旅行代金/3つの絶景をお楽しみ 立山黒部アルペンルートと黒部峡谷トロッコ電車・上高地 3日間』

『1名1室同旅行代金/3つの絶景をお楽しみ 立山黒部アルペンルートと黒部峡谷トロッコ電車・上高地 3日間』

旅行代金
69,900 円 ~ 99,900 円
コース番号  28226-923  クラブツーリズム
出発地
関東/東京23区, 関東/多摩・西東京等
日数
2泊3日
朝食:2回/昼食:1回(弁当)/夕食:2回

一生に一度は見たい絶景! 北アルプスの3つの絶景をめぐりへご案内

★1日1ヶ所ずつ絶景の観光地へご案内★

①立山黒部アルペンルート

立山黒部アルペンルートは標高3,000m級の峰々が連なる北アルプスを貫く世界有数の山岳観光ルートです。総延長37.2km、最大高低差は1,975m。そのほぼ全区間が中部山岳国立公園内にあります。富山県側の立山町「立山駅」から長野県側の大町市「扇沢駅」まで乗り物を乗り継ぎ、いくつもの景勝地を通って気軽に、雲上に広がる立山黒部の雄大な大自然を満喫することができます。

<服装・荷物については当ページ下記をご参照ください>

【夏】 【秋】

◆6月26日~10月15日(予定)の期間限定・黒部ダム観光放水

高さ日本一186mを誇る黒部ダムから毎秒10トン以上の水が放水している様子は圧巻!

 

②人気の山岳リゾート・上高地/たっぷり120分滞在!

四季を通じて美しい日本屈指の山岳リゾート上高地

梓川と北アルプスの山々の風景が美しい河童橋周辺を自由散策でお楽しみください

③日本一深いV字峡谷を行く黒部峡谷トロッコ電車に乗車

黒部峡谷の景色を車窓から眺める、一度は乗ってみたい絶景列車

日本一深いV字峡谷を鉄橋で渡る時は迫力満点です!

 『1名1室同旅行代金/3つの絶景をお楽しみ 立山黒部アルペンルートと黒部峡谷トロッコ電車・上高地 3日間』

ランクアッププラン(コース番号28227)はこちらから!(※出発日によりご用意がない場合がございます)

旅行行程

1日目

新宿(7:30~8:00発)–立川(途中乗車可)–八王子(途中乗車可)–<特急あずさ号・指定席>–松本–【移動:約90分】-①上高地(憧れの山岳リゾート)【滞在:120分】–【移動:約180分】-北安曇郡(泊) ※温泉付きホテルに宿泊

2日目

北安曇郡–【移動:約60分】-扇沢–黒部ダム(6月26日~10月15日は大迫力の観光放水/※天候により当日放水中止となる場合がございます) –黒部湖–黒部平–立山ロープウェイ–大観峰–②立山黒部アルペンルート最高所駅・室堂(室堂平(みくりが池方面)を各自散策/自由昼食)–<立山高原バス>–美女平–立山–高岡または富山(富山の海の幸を使用した夕食)【滞在:60分】–高岡(泊) ※大浴場付きホテル

3日目

高岡–【移動:約80分】-宇奈月–<③黒部峡谷トロッコ電車(V字峡谷を望むトロッコ電車に乗車/安心のお弁当付き)>–宇奈月–【移動:約170分】-長野–<新幹線あさま号・指定席>–高崎(途中下車可)–大宮(途中下車可)–上野(途中下車可)–東京(18:50~21:00着)

宿泊ホテル

1泊目

北安曇郡・ホテルサニーバレーまたは同等クラス

アクティビティ満載の信州白馬栂池を満喫した後は、サニーバレーの癒しの湯へ。

天然温泉「白馬栂池温泉」の大浴場です。

温泉

2泊目

高岡・アパホテル高岡駅前またはマンテンホテル高岡

外観

外観

ロビー

ロビー

男性用大浴殿

大浴場

スタンダードルーム(1名利用) 禁煙室 広さ:10.7~12.1㎡/ベッド幅:142cm×1台

スタンダードルーム(1名利用)

コンパクトツインルーム 禁煙室 広さ:13.7㎡/ベッド幅:113 cm×2台

お部屋の一例

『1名1室同旅行代金/3つの絶景をお楽しみ 立山黒部アルペンルートと黒部峡谷トロッコ電車・上高地 3日間』



[お知らせ]当サイトで使用している写真は「じゃらんnet 」提供です。(一部ばばが撮影した写真もあります)

※ご注意 当サイトに掲載しております情報には、様々な注意を払っておりますが、完全性・正確性などについてはいかなる保障も行いません。個人が趣味として更新しているものですので、あらかじめご了承ください。m(__)m

▼関連おすすめ情報



▼注目記事

  1. 激安スーパー『マルサン 越谷花田店』(最新チラシ広告情報)【随時更新中】

    マルサン越谷花田店 最新情報 住所:埼玉県越谷市花田3-7-1 テレ…
  2. 草加市にある平塚製菓工場直売店でチョコレートを買ってきました。

    チョコレートやウエハースが買える平塚製菓工場の直売店に行って来ました! 平塚製菓工場直売店…
2025年7月
« 6月    
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  

▼最新記事

▼楽天トラベル売れ筋Best5

ページ上部へ戻る