【PR】2022年春財布の選び方

【埼玉県内発】 どどーんと国産メロン2玉土産付!ネモフィラ・ツツジ・牡丹・藤!花の祭典めぐりinさいたま



2025年3月16日  読売新聞朝刊広告掲載チラシ

【埼玉県内発】 どどーんと国産メロン2玉土産付!ネモフィラ・ツツジ・牡丹・藤!花の祭典めぐりinさいたま

ツアー設定期間

コース番号252131641

旅行代金(お一人様)9,990円~

朝:0回 / 昼:1回 / 夕:0回

ツアーポイント

★ご参加者の方へ!なんと「国産網目メロン2玉」土産付!

★埼玉県が誇る4つの名所へご案内
(1)関東屈指のツツジの名所「五大尊つつじ公園」へ!
園内には12種類約10,000株のつつじが新緑の季節に白、朱紅、淡紅、紅紫の色鮮やかな花を見事に咲かせます、

(2)全国初の国営公園として開園、四季折々の花々が咲き誇る公園としても有名な公園へ!
4月上旬~下旬に例年見頃を迎えるネモフィラを観賞いたします。

(3)市の花「ぼたん」の普及活動の一環として整備された日本最大級の「東松山ぼたん園」へ!
園内には約150種類以上、約6,500株の赤・黄・白などカラフルな牡丹の花が咲き誇ります!

(4)甲子園出場祈願!?勝負の神様とも知られ「やきゅう」の読み方から野球関係者が多く訪れる神社へ!
園内の高さ約13m、幅18mの藤棚に垂れ下がる薄い紫色の藤の花は見応えあり!
延命(ながらへ)のフジとも呼ばれている推定250年以上の貴重な藤もあります!
また約3,500㎡の園内に1,300余株の牡丹を有し、藤の花とともに咲き誇ります!

☆ご昼食はお弁当付き!

日程

各地=【○箭弓稲荷神社】(各自参拝と園内に咲く牡丹と藤観賞)=<5km>=【●東松山ぼたん園】(入園)=<4km>=【●国営武蔵丘陵森林公園】(ネモフィラ観賞)=<20km>=【●五大尊つつじ公園】(入園)=各地(14時45分~16時30分頃)
※花の見頃が変わる場合がございます。

●集合場所と予定時間

【出発日】 4月19・22日
■春日部(7時50分)・幸手・久喜(8時40分)
■獨協大学(7時30分)・南越谷・せんげん台(8時20分)
■川口(8時00分)・南浦和(8時30分)
■川越(8時30分)・本川越・鶴ヶ島・坂戸(9時30分)

【出発日】 4月23・26日
■大宮(8時00分)・上尾・桶川(9時00分)

【出発日】 4月24・26日
■朝霞台(8時00分)・志木・鶴瀬・ふじみ野(8時50分)



[お知らせ]当サイトで使用している写真は「じゃらんnet 」提供です。(一部ばばが撮影した写真もあります)

※ご注意 当サイトに掲載しております情報には、様々な注意を払っておりますが、完全性・正確性などについてはいかなる保障も行いません。個人が趣味として更新しているものですので、あらかじめご了承ください。m(__)m

▼関連おすすめ情報



▼注目記事

  1. 激安スーパー『マルサン 越谷花田店』(最新チラシ広告情報)【随時更新中】

    マルサン越谷花田店 最新情報 住所:埼玉県越谷市花田3-7-1 テレ…
  2. 草加市にある平塚製菓工場直売店でチョコレートを買ってきました。

    チョコレートやウエハースが買える平塚製菓工場の直売店に行って来ました! 平塚製菓工場直売店…
2025年4月
« 3月    
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  

▼最新記事

▼楽天トラベル売れ筋Best5

ページ上部へ戻る